▼確定済みの開票結果を更新しました
2020年4月12日に投開票となる長野県、東御市長選挙(東御市市長選挙)。
本記事では東御市長選挙2020の確定した開票結果を開票速報としてまとめています。
NHK選挙WEBや各報道メディアによる最新の出口調査から投票率・争点・当選者・落選者の当確情報・立候補者の公約や経歴・プロフィールなどについて随時まとめていきます。
2020年の東御市長選に立候補者したのはいずれも無所属で、元市議の新人、若林幹雄氏(70)と4選を目指す現職の花岡利夫氏(69)の2名です。
それでは東御市長選挙2020について見ていきましょう。
目次
【確定】長野県東御市市長選挙2020|開票速報・開票結果・NHKの最新出口調査・当確情報・投票率
東御市市長選挙2020の開票結果については地元選挙管理委員会やNHK選挙WEBなどの開票速報・出口調査情報が入り次第こちらに追記していきます。
開票は即日開票で午後9時から市中央公民館にて行われます。
▼確定済み開票結果▼
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
6476 | 若林 幹雄 | 70 | 男 | 無所属 | 新 | 農業、元市議 | |
わかばやし みきお | |||||||
当選 | 7563 | 花岡 利夫 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 東御市長 |
はなおか としお |
- 告示日:2020年4月5日
- 投票日:2020年4月12日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:57.52%
東御市長選挙|2020年の争点や最新情勢・優勢や当確予想
4期目を目指す現職の花岡氏と新人の元市議若林氏との一騎打ちとなりました。湯の丸高原に完成した国内唯一の高地トレーニング用特設プールの財政問題が最大の争点になりますが、有権者の関心は新型コロナウィルス対策の方にも向けられています。
前々回は無投票、前回は投票率59.95%でしたが、今回は新型コロナウィルスの影響でやや下がるのではないかと懸念されています。
有事の際は、とかく現職の手腕と実績を頼りにする有権者の傾向が強くなりがちなので、今のところ、ほぼ互角か、現職の花岡氏がやや有利な情勢と言えるでしょう。
東御市長選挙 2020年立候補者の政策(公約・マニフェスト)やプロフィール経歴など
花岡 利夫(はなおか としお)の経歴やプロフィール
- 名前:花岡 利夫(はなおか としお)
- 現年齢:68歳
- 性別:男
- 党派:無所属
- 肩書き:東御市長(3期目)
- 学歴:山口県立宇部高等学校卒業、信州大学農学部中退
- 職歴:和洋菓子店経営、参議院議員秘書、東御市長(3期目)
大学在学中に知り合った妻の実家の和洋菓子店に入る。地元産クルミを使った商品で事業を拡大した。東御市商工会理事・青年部長、参議院議員の秘書、東御市観光協会副会長や東御ロータリークラブ会長などを経て、2008年の東御市長選挙に出馬して当選、現在3期目。
花岡氏は、「進化する東御市。”持続可能な美しいふるさとづくり”」というキャッチフレーズのもと、次のような公約を掲げています。
- 令和元年台風第19号災害からの1日も早い復興、災害に強い地域づくりを進めます。
- 東御市の強靭化を図り道路網整備に努めます。
- 「GMOアスリーツパーク湯の丸」を活用したまちづくり、市民の健康づくり、地域経済の活性化を図ります。
- 市の一般財源には手を付けず、高地トレーニングプールの建設と運営費は外部資金で賄います。
- 菅平~湯の丸~高峰上信越高原国立公園内高地ナショナルトレセン指定を目指します。
- センターポールに日の丸を、「世界の湯の丸」を目指します。
- 子育て支援、18歳までの医療環無料化を図ります。
- 和児童館の移転建設、滋野児童館の移転に向けた取り組みを進め、各児童館の更新に落めます。
- 小中学校施設の更なる長寿命化を進め、教育環境の充実、ICT教等の拡充を図ります。
- 健康長寿、元気に生活できる地域づくりを小学校区単位に進めます。
- 高齢化社会に 寄り添う市民病院の再編と医、産、学、官、地域が連携してフレイル予防に努めます。
- 地域に必要なコミュニティー事業の創業、イベントの定着を応援します。
- スポーツを活用した健康長寿ユニバーサル社会を推進します。
- 福祉の充実、親亡き後の障がい者、障がい児の生活支援に寄めます。
- 人権と平和の地域づくりを推進します。
- 農業振興、産業振興、6次産業の推進を図ります。
- ワインツーリズム、スポーツツーリズムの宿泊機能を高めます。
- 関係人口、関係企業、関係大学と力を合わせて、選ばれる・魅力ある東御市づくりを進めます。
- 上田地域統合クリーンセンターの環境アセス推進と東部クリーンセンターの使用期限を明確にします。
- 環境に配慮した自然エネルギー活用に努め、低炭素社会づくりを進めます。
若林 幹雄(わかばやし みきお)の経歴やプロフィール
- 名前:若林 幹雄(わかばやし みきお)
- 現年齢:70歳
- 性別:男
- 党派:無所属
- 肩書き:農業、元東御市議(3期)
- 学歴:長野県立上田高校、横浜市立大学商学部卒業
- 職歴:銀行員、ぶどう農家、東御市議会議員(3期)
大学卒業後、八十二銀行に入行。支店勤務の後、情報処理会社ハイコム設立に参画。
現在のインターネットバンキングの草分け的な仕事に従事。
その後、長野経済研究所に出向。2008年に銀行を退職し、東御市議会議員選挙に立候補して当選、現在3期目。 ぶどう農家を経営。
「寄付金が十分に集まらず巨額の起債(借金)を重ねている湯の丸高原の特設プールがなぜ市単独事業になったのか。人口3万人の街がやる事業ではない」と現市政を批判し、今回立候補を決意。
若林氏は、「くらし第一の市政めざして! 」というスローガンのもと、次のような公約を掲げています。
■子ども医療費無料化を18才まで
■子育て応援都市 とうみ
- 子どもの医療費無料化を現在の中学3年生から18才まで引き上げます。子ども達の給食費負担の軽減を図ります。
■健康・福祉都市 とうみ
- 高齢者が安心して暮らせるように病院や在宅医療に力を入れます。デマンドバスの見直しや、地域の支え合いを支援します。
■おいしさ生産都市 とうみ
- とうみの自然やおいしい農産物などの魅力を発信し、おいしさを育てる取り組みを進めます。農産物を消費地へ直接届ける産直システムづくりを支援します。
■湯の丸プールの早期解決を
- 寄付金が集まらず多額の負債を負いました。子どもたちにツケを回してはなりません。東御市の負担軽減をめざし、関係先との協力を得て対応します。
- 9億円の借金の早期返済に取り組みます。
- 関係先と協議しプールの移管を進めます。
- 財政改革に取り組みムダな事業を見直します。
東御市市長選挙の2016年の開票結果(当選者・落選者)や投票率
下記は前回2016年の東御市長選挙の開票結果となります。参考情報としてご確認ください。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 8757 | 花岡 利夫 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 東御市長 |
はなおか としお | |||||||
5774 | 吉田 周平 | 74 | 男 | 無所属 | 新 | 特定非営利活動法人おもいやり乙女平理事長 | |
よしだ しゅうへい |
- 告示日:2016年4月3日
- 投票日:2016年4月10日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:24,449人
- 投票率:59.95%
2020年4月12日投開票の選挙
首長選挙
- 九戸村長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 川内村長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 矢板市長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 坂戸市長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 佐渡市長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 東御市長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 下呂市長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 御前崎市長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 茨木市長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 太子町長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
- 壱岐市長選挙 開票結果速報2020 情勢予想や出口調査・立候補者の公約・投票率まとめ
議会議員選挙
- 広島県議会議員補欠選挙安芸高田市選挙区(安芸高田市選挙区)開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 上川町議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 常陸大宮市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 坂戸市議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 松伏町議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 佐渡市議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 下呂市議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 御前崎市議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 茨木市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 三次市議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 安芸高田市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 行橋市議会議員選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査
- 壱岐市議会議員補欠選挙 開票結果速報2020 立候補者と当選者・投票率・情勢出口調査